第12回光龍杯争奪剣道大会

5月1日に香川県で開催された
光龍杯に参加させていただきました。


前日夜10時半に出発!!



車中では早々に子供も親も爆睡…
先生申し訳ありませんでした…

寝相の悪いK母座席から頭が落ちていたようです(笑)


3時半頃には淡路サービスエリアに到着。




朝食を済ませ会場に向かいました。


対戦相手は愛媛トップチームの久枝。


水龍館の水野先生にもご指導していただき、
目標は大将まで繋ぐ!

せめても…一回戦突破!!




頑張れっ!!直心っっ!!






先鋒       負け



次鋒       勝ち



中堅       負け



副将        分け



ここまで1勝1敗1分け…
大将戦となりました。


が…結果

大将       負け



惜しかった…


内容は課題の残るものでしたが…

目標の大将まで繋げる!を5人で最後まで諦めることなく戦い抜くことが出来ました。

低学年の二人も粘り強い試合をみせてくれました。

また日々の稽古頑張ろうっっ!!




帰りに母達の楽しみ(笑)
讃岐うどんを食べてきました。



閉店時間少し過ぎていたのにも関わらず快く受け入れてくださったお店の方々本当にありがとうございました。

閉店時間だったため余っていた天ぷらなどたくさんいただきありがとうございます。

フードファイターの子供達は残すことなく完食し(笑)

帰り際お店の方に「またおいでねっ」と言っていただき「はいっ」と。

また来年来られるように頑張りましょう!








車内で皆爆睡の中先生が綺麗な朝日を撮ってくれていました。




先生方、長距離の運転本当にご苦労様でした。
有難うございました。

三島剣道スポーツ少年団

静岡県三島市を拠点に活動している剣道少年団です。 団旗の「直心」の名に恥じぬよう、真っ直ぐな剣道を目指します。

0コメント

  • 1000 / 1000