長泉剣道錬成稽古会
11月18日、長泉剣道錬成稽古会に参加させていただきました。
講習会での気づいたポイントについて、監督から書き込みがあったので、見てみてください。
→自由帳←
宮原先生による講習、実技、子どもたちはしっかり吸収してくれたんでしょうか。
握り方、振り方、【剣】に関する話だけでなく、
【道】に関する話もしていただきました。
技術も大事ですが、剣道をしているからには、
剣道を通して社会貢献できるような立派な人間になってほしいものです。
もちろん、そうなれるように指導するのが自分たちの役目であり、
自分たちも社会貢献していかないと、と再確認しました。
講習会での気づいたポイントについて、監督から書き込みがあったので、見てみてください。
→自由帳←
宮原先生による講習、実技、子どもたちはしっかり吸収してくれたんでしょうか。
握り方、振り方、【剣】に関する話だけでなく、
【道】に関する話もしていただきました。
技術も大事ですが、剣道をしているからには、
剣道を通して社会貢献できるような立派な人間になってほしいものです。
もちろん、そうなれるように指導するのが自分たちの役目であり、
自分たちも社会貢献していかないと、と再確認しました。
大事なお話し中。寝ないで聞いたかー?
中山さん、ご指名です。
小指に意識!!!!
下向くなー!
ばっちり!
左手がー!
お、一番上手かも!
先生方も宮原先生の話に聞き入ってます。
0コメント