第37回東雲杯剣道大会
朝6時出発!
寒い、、、、
去年は雨でしたが今年は晴天!
ですがこの会場、開場待ちスペースが日陰^^;
みなさん凍えておりました^^;
今回のオーダーは
水龍館より、澤崎くんを借り、
澤崎、りこ、ゆうじ、まさひろ、えみ。
海老原はまだ怪我完治せず?のため、低学年から、1人りこが大抜擢!
朝のアップの調子から、男の子2人を差し置いて、出場させることにしました^ ^
結果、、、、
リーグ1位抜け!
ぉおおお!
難なくそれぞれがそれぞれの試合をこなし、1位抜けすることができました^ ^
お昼後、決勝トーナメント!
一回戦、
負け、負け、勝ち、分け、、、、、分け。
最後の大将を捕まえることができず。
なんとも閉まらない終わり。
ですがまぁ、収穫はあり!
翌日のけやきカップに向け、今夜も、稽古!
突っぱしるぞーーー!!!
低学年が遠征、試合数を増やすごとに成長していることを日々感じます。
この先が楽しみ♪
寒い、、、、
去年は雨でしたが今年は晴天!
ですがこの会場、開場待ちスペースが日陰^^;
みなさん凍えておりました^^;
今回のオーダーは
水龍館より、澤崎くんを借り、
澤崎、りこ、ゆうじ、まさひろ、えみ。
海老原はまだ怪我完治せず?のため、低学年から、1人りこが大抜擢!
朝のアップの調子から、男の子2人を差し置いて、出場させることにしました^ ^
結果、、、、
リーグ1位抜け!
ぉおおお!
難なくそれぞれがそれぞれの試合をこなし、1位抜けすることができました^ ^
お昼後、決勝トーナメント!
一回戦、
負け、負け、勝ち、分け、、、、、分け。
最後の大将を捕まえることができず。
なんとも閉まらない終わり。
ですがまぁ、収穫はあり!
翌日のけやきカップに向け、今夜も、稽古!
突っぱしるぞーーー!!!
低学年が遠征、試合数を増やすごとに成長していることを日々感じます。
この先が楽しみ♪
0コメント